コスモウォーターは料金や使いやすさ、衛生面などあらゆる面で評判が高い人気のウォーターサーバーです。
初期費用、サーバーレンタル料、送料がオール0円で必要なのは水の料金のみというユーザーに優しい料金設定が魅力です。
省エネ性能が高く電気代も業界最安クラス。
水の種類も業界トップの4種類から選べます。
サーバーのタイプも床置型と卓上型の2種類があり、カラーも豊富でどんなお部屋のテイストにも合せられるのも嬉しいポイント。
数あるウォーターサーバーの中でも当サイトで一番おすすめしています。
料金 |
★★★★★
|
電気代 |
★★★★★
|
---|---|---|---|
水のおいしさ |
★★★★★
|
使いやすさ |
★★★★★
|
デザイン |
★★★★☆
|
人気 |
★★★★★
|
- 水の料金以外オール0円!
- 電気代が圧倒的に安い!
- 水の種類が豊富!
- 2種類のサーバーから選べる!
- 衛生的で定期メンテナンス不要!
コスモウォーターの基本情報・スペック
水の種類 | 全4種類(天然水3種類、RO水) |
---|---|
水の料金(1本12L) | 古都の天然水 1,760円(税抜) ⇒ 500mlあたり約73円(税抜) 富士の響き 1,800円(税抜) ⇒ 500mlあたり約75円(税抜) 日田の誉 1,900円(税抜) ⇒ 500mlあたり約79円(税抜) プラスプレミアム(RO水) 1,250円(税抜) ⇒ 500mlあたり約52円(税抜) |
毎月の最低購入数 | 2本(24L) ※プラスプレミアム(RO水)の場合は3本(36L) |
ボトル方式 | ワンウェイボトル方式(使い捨てタイプ) |
配送エリア | 日本全国 ※北海道・沖縄・離島を除く |
水の送料 | 無料 |
宅配周期 | 天然水 1ヶ月・20日・15日・10日・7日ごとの5種類 プラスプレミアム(RO水) 20日・15日・10日・7日ごとの4種類 ※定期配送の一時中断や追加購入も可能 |
サーバーの種類 | 2種類(らく楽スタイル(床置)、スタイルセレクト(卓上)) |
サーバーレンタル料 | 無料 |
メンテナンス料 | 無料(定期メンテナンスは不要) |
電気代 | 約436円(床置型)、約705円(卓上型) |
解約について | 2年以内の解約の場合、サーバー引取手数料9,000円(税抜) |
料金について

コスモウォーターは初期費用やサーバーのレンタル料金は完全無料です。
基本的に定期メンテナンスも不要なのでメンテナンス料金もかかりません。
また、水の宅配送料も無料なので、必要なのは水の料金だけ。
気になる水の料金は以下の4種類です。
- 古都の天然水 1,760円(税抜) ⇒ 500mlあたり約73円(税抜)
- 富士の響き 1,800円(税抜) ⇒ 500mlあたり約75円(税抜)
- 日田の誉 1,900円(税抜) ⇒ 500mlあたり約79円(税抜)
- プラスプレミアム(RO水) 1,250円(税抜) ⇒ 500mlあたり約52円(税抜)
コスモウォーターで最も人気の高い「古都の天然水」だと1本12Lのボトルで1,760円(税抜)なので500mlあたりに換算すると約73円と非常にリーズナブルです。
天然水ではありませんが、さらに価格の安い「プラスプレミアム(RO水)」なら500mlあたり約52円で済みます(コスモウォーターでは天然水の方が断然人気が高いですが)。
もちろんサーバーの電気代は別途かかりますが、従来比約50~60%省エネを実現していて毎月の電気代は約436円(床置型、エコボタン1日2回使用時)と低料金なので安心です。
水について

コスモウォーターは水の種類が業界トップクラスに豊富で、3種類の天然水とプラスプレミアム(RO水)の全4種類から選べます。
特に魅力なのが「古都の天然水」「富士の響き」「日田の誉」と天然水が3種類も用意されている点。
これは数あるウォーターサーバーの中でも最も多いです。
日本全国から厳選された3つの天然水は全て採水地から直送されるので鮮度が高く味もおいしいです。
そのクオリティの高さは3種類全てモンドセレクション金賞を受賞したことからもわかります。
3種類の天然水の特徴は以下の通り。
古都の天然水
京都府福知山市の三岳山麓の天然水でクセがなく非常に飲みやすいのが特徴です。日本人好みの水だと言われています。3種類の天然水の中でも一番人気でメーカーもおすすめしています。硬度が30と低いのでマグネシウム代謝の負担が気になる赤ちゃんや妊婦さんも安心して飲むことができるのもメリットです。
富士の響き
日本が世界に誇る富士山麓の天然水でバナジウムを含んでいるのが最大の特徴です。バナジウムを含んだ天然水は日本では富士山麓の限定された場所でしか採水できないという貴重なものです。バナジウムは血中コレステロールを低下させるなど健康や美容に効果的と言われていてこちらの天然水も人気が高いです。
日田の誉
大分県日田市の厳選された地下750mの水源から採水される天然水で食事から摂取しにくい有機ゲルマニウムやシリカを含有しているのが特徴です。硬度62と3種類の中ではの最も硬度が高いですが軟水なので滑らかな飲み口です。上の2種類と比べるとやや人気は劣りますが、ミネラルを豊富に摂取したい方におすすめです。
人によって好みの水や用途は違いますから、それぞれのニーズに合った水を選べるのが嬉しいですね。
途中で水の切り替えをすることもできるので、いろいろ試して好きな水を見つけることもできますよ。
サーバーについて

コスモウォーターのサーバーは床置型の「らく楽スタイルウォーターサーバー smart」と卓上型の「スタイルセレクトウォーターサーバー」の2種類から選べます。
カラーもらく楽スタイルが6種類、スタイルセレクトが4種類と豊富で好みやお部屋のテイストに合わせてベストな一台が見つかります。
どちらも幅が30cm程度と非常にスリムなので置き場所に困らず使いやすいのが魅力です。
衛生面にも優れていて、コスモウォーター独自開発の「クリーンエアシステム」によってタンクの空気を常に綺麗に保ってくれるので安全性が非常に高いです。
水がクリーンな状態に保たれることによって冷水タンクから給水口までのサーバー内部の経路も衛生的になります。
このシステムのおかげで定期メンテナンスが不要で余計な手間がかからないのも人気の理由です。
各サーバーの特徴は以下の通り。
【床置型】らく楽スタイルウォーターサーバー smart

「らく楽スタイルウォーターサーバー smart」の最大の特徴はボトルを足下で交換できるという点です。
一般的なウォーターサーバーと違って重たいボトルを持ち上げる必要がないので交換がとっても楽チンで特に女性の方に好評です。
また、省エネ設計で消費電力50%削減(エコモードなら60%削減)を実現しているので電気代がトップクラスに安い(エコボタン1日2回使用時で毎月約436円)のも魅力!
電気代を抑えたい方には特におすすめです。
さらに、チャイルドロックを温水・冷水ともに装備しているので小さなお子様が触っても安心。
床置型ですがサイズがW30×D34×H110cmと非常にスリムなのでリビングやキッチンのちょっとしたスペースにすっきり収納できて置き場所にも困りません。
メーカーのおすすめ度も高く人気もあるので、どうしても卓上型にしたい方以外は床置型のこちらを選ぶのが良いでしょう。
【卓上型】スタイルセレクトウォーターサーバー

「スタイルセレクトウォーターサーバー」は卓上型なので置き場所が自由自在なのが魅力。
W30×D30×H54cm(ボトルホルダー装着時はH79cm)とコンパクトでテーブルやカウンターの上にも置くことができます。
30%節電可能な省エネサーバーで月々の電気代は約705円とこちらも他社と比較すると安いですが、床置型が圧倒的に電気代が安いのでそれには劣るのがデメリットですね。
こちらにもチャイルドロックはありますが温水のみ搭載なので注意が必要です。
コンパクトなのはメリットですが、総合的には床置型の方がおすすめ度は高いですね。
コメントを残す